top of page

 

Banteay Srei

12144881_632757180199552_7643279142325898452_n
156044_632757273532876_1393531760268564553_n
10458025_632757330199537_7114715824455027336_n
10478165_632757466866190_6348039211186146196_n
10846033_632757286866208_5488554213233365179_n
11044498_632757423532861_1758056788251265488_n
12049586_632757090199561_626312439911624675_n
12042815_632757403532863_196667521509107788_n
12039765_632757396866197_6840779813811901056_n
12037992_632757243532879_122824529004364965_n
12105896_632757430199527_6423692111046727893_n

 

バンテアイ・スレイは、ラージェンドラヴァルマン2世が建設を開始し、その息子であるジャヤヴァルマン5世の時代に完成したヒンドゥー教寺院です。

 

シェムリアップの街から少し離れた所に位置しており、1914年頃まで発見されていませんでした。アンコール朝前半に造られた寺院ですが、修復が行われたため保存状態は良いです。

 

こじんまりとした遺跡である一方、精妙で美しい彫刻が前面に刻まれていることから観光客に大変人気があります。中でも 〔東洋のモナリザ〕と称されるデヴァター像が有名です。また、バンテアイ・スレイは〔女の砦〕を意味します。

 

 

【遺跡データ】

建築年代:10世紀

建築者 :ラージェンドラヴァルマン2世

     ジャヤヴァルマン5世 他

宗教  :ヒンドゥー教

シェムリアップ市街中心部から車で約1時間

12144881_632757180199552_7643279142325898452_n
12122585_632757160199554_3373950785128174573_n
12140600_632757306866206_1836781669204969102_n
12108066_632757093532894_4863025962525824933_n
12105896_632757430199527_6423692111046727893_n
12072635_632757226866214_2034570213010377577_n
12065939_632757146866222_8068349697664602253_n
12065474_632757373532866_4364792007953892530_n
12049586_632757090199561_626312439911624675_n
12043007_632757176866219_9114793609661797243_n
12065474_632757373532866_4364792007953892530_n

アンコールワット

トゥクトゥク&タクシーチャーター

ドライバー アート

bottom of page